大橋理数教室
高校理科を学ぶ学習室
【重要】
大橋理数教室は、2023年3月31日をもって営業を終了いたします。
2022年度いっぱいの営業となりますので入塾を検討する際はご注意ください。
概要
在籍生(6月現在):3年生4名、2年生2名、1年生3名、一貫中3生1名
筑紫丘高校の理系を主な対象とした学習教室。
火曜日18時〜21時、三宅地禄会館にて活動中。
高校理系科目の予習と入試問題演習を行う。
月謝制で月額7000円。
さらに月に2回程度、日曜勉強会(10時〜17時30分)を実施。
※日曜勉強会は別途3000円/回 で自由参加制。
サイエンスラボ福岡に加入中(※詳しくは サイエンスラボ福岡とは )
活動方式
短時間で予習授業を行い、予習内容の演習を行う。
講師との距離が近く、生徒にとって質問しやすい環境です。
受験生は8月までに高校物理の予習を終え、入試問題演習を実施。
難易度の高い問題にも早い段階からチャレンジします。
生徒の持ち込みの問題の対応も充実しております。
受講生の声
- 暗記だと思っていた無機化学が、理論を絡めて教えてもらったことで頭に定着した。
- 講師の先生や友達と一緒に話し合いながら勉強できるのが楽しい。
- 難しい入試問題も、先生が途中でヒントや道筋、必要な知識を提示してくれるから、自力で最後まで頑張れる。
卒業生合格実績
- 卒業生Kさん(2019年度卒・京都大学 農学部 現役合格)
- 卒業生Mくん(2020年度卒・ 九州大学 経済学部 現役合格)
- 卒業生Sくん(2020年度卒・大阪大学工学部 現役合格)
- 卒業生Oくん(2020年度卒・九州大学 経済学部 現役合格)
- 卒業生Kさん(2020年度卒・宮崎大学 獣医学部 現役合格)
- 卒業生Hさん(2021年度卒・九州大学 農学部 現役合格)
- 卒業生Uくん(2021年度卒・熊本大学 医学部医学科 現役合格)
講師紹介
講師
太田 慎吾
2019年 筑紫丘高校 普通科卒業
同年 九州大学 工学部 機械航空工学科 入学
現在 学部4年
主に物理を担当。大手塾での3年間の勤務経験あり。
コメント
物理でつまずくことがなければ受験の負担が格段に減ります。物理を得点源にして志望大学に合格しましょう。
講師
北村 昌彦
2019年 筑紫丘高校 普通科卒業
同年 九州大学 薬学部 臨床薬学科 入学
現在 学部4年
主に化学を担当。大手塾での2年間の勤務経験あり。
コメント
薬学部で高校時代よりもさらに科学の知識を蓄えています。数学や化学の難しい質問が大好物です。どしどし質問してください。
お問い合わせ
所在地
教室:福岡市南区大橋4丁目8-25
三宅地禄会館3Fホール
西鉄バス停「地禄神社前」より徒歩1分
大橋駅より徒歩10分
駐車場有り